群馬県前橋市、伊勢崎市の新築平屋建築「平屋工房 やまホーム」

群馬県前橋市、伊勢崎市で新築平屋を建てるなら「平屋工房やまホーム」
トップ
電話をかける
メールお問合せ
メニュー
Q&A
やまホームが施工を行った平屋住宅の一覧です。無垢木材等の高品質建材を使った一級建築士によるハイデザイン設計の平屋住宅まで、種類豊富な平屋住宅を掲載致しました。平屋の建築を検討されている方、是非参考にご覧ください。
建築事例(前橋市 U様邸)
新しい家が待ち遠しい

前橋市にお住まいのU様は170坪あまりの敷地に先祖代々住んでおります。
しかし、市から区画整理の地区と知らされ、20年が経過した昨年、急に移転場所が決まり、家を新築することになりました。

「社長さんと建築士さんに会った時、フィーリングがぴったり合ったのを覚えている。それは大事なこと」
と語るU様。
地鎮祭から間もなく震災に見舞われましたが、基礎にも全く影響はなく順調に工期は進んで行きました。

「“玄関は家の顔”と山崎社長が7寸の太さの大黒柱を提案してくれた」
「気に入った吉野檜が入った」


と夫婦で大変喜んでいただきました。
また広い玄関のたたきには、友人や郵便配達の人らとのコミュニケーションを大事にしたいとテーブルと椅子が置かれる予定になっています。
長年郵政事業に携わってきたU様ならではの顔の広さや、区画整理や建築について一切を記録している几帳面さが間取りに出ています。
平屋住宅は通常夏の暑さなど焼け込みが気になります。
しかし通常より高い4メートルの柱と三州瓦を使用するので天井高もあり

「夏でも涼しい」

との事です。
普段は東京にいる二人の子供の部屋はロフト付きになっています。
最終仕上げとウッドデッキを設置するとまもなく完成致しました。

「新しい庭で花の苗を植える楽しみはもうすぐだ。」

と語るU様の笑顔が印象的でした。
建築事例(伊勢崎市 T様邸)
娘の結婚を機に長年の夢であった平屋の新築を実現しました。

最初、娘夫婦はうれしいことに「同居しないか」と誘ってくれました。
でも自分達夫婦と大学生の息子の生活、娘一家の生活の在り方を考えると世帯は別々の方が望ましいと別居を決断しました。
1年程前には住宅を建てる話は全くなかったのですが、思い切って住み慣れた同じ町内に、85坪の土地を新たな住宅地として購入し、現在の住まいを娘夫婦に譲ることにしました。
「いずれは娘夫婦が好きなように家を建て替えるでしょう」と将来を見据えた構想です。

以前はハウスメーカーで建築したので、いくつかの間取りパターンから選択するだけでしたが、やまホームでは、高校の同級生だった設計士が中心になって、細部までこだわりの家づくりに取り組めました。

例えば、アイランドキッチンと隣接する壁には「手焼き風タイル」を施し、勾配天井がおしゃれなリビングの入口には「赤松の丸太」を設えました。
玄関前の白い壁面は木造なのに美しいカーブが造られ、床はやまホーム得意の「無垢のチーク材」を使用、防犯が心配であることを相談したところシルバーの面格子を備え付けていただきました。

とにかく自分達より真剣に家づくりを考えていただき、とても満足しております。

玄関脇の納戸には幼少期から野球をやっていた息子のスパイクなどの道具類やゴルフ道具を収納できるスペースを設置。
浴室でくつろぎたいという希望は落ち着いた壁色と防水テレビによって叶えました。
後はウッドデッキを設ければ、家族の一員チワワとも遊べそうです。

新居で迎えるお正月が楽しみです。
▲PAGE TOP